Grip

ドローン、家電、クルマからホビーまでデジタルライフの楽しみ方を提案

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

防災の備え 携帯型モバイルバッテリー編

いまのご時世、スマートフォンや携帯電話は 生活に欠かせない大切な道具となっている。 災害時には電話やメール、LINE等で通信の集中とふくそうが発生し、 場合によっては基地局が被災したり、通信ケーブルが寸断されることも想定され、 全く用をなさないこ…

狩猟免許試験予備講習会

狩猟免許試験予備講習会に行ってきました。 最初に罠猟と猟銃、両方が集まって全体で偉い人の話を聞きます。 猟友会の会長、そして県の課長、最後に県警です。 猟友会と県は狩猟者が減っており、 逆に鳥獣被害が増えていることをPRしていました。 逆に県警は…

狩猟への目覚め

先日、アマチュア無線4級を取得したので、 次になにか資格を取ろうと考えて国家資格一覧のページを見ていたら、 ふと目に留まったのが狩猟免許でした。 正直、今まで狩猟になど興味はなかったのですが、 なんとなく検索してみると面白い狩猟マンガがあると…

防災の備え 照明編

防災シリーズのつづき。 今回は照明について。 文明社会になって明かりの無い生活は想像がつかないことだろう。 予期せず発生する余震に怯え、視界のない状況に耐えうることができるのか、 きっと平常心ではいられないことだろう。 まずは当たりを照らしてく…

防災の備え 電力編

防災用品の続き。 万が一住宅が倒壊しても取り出すことができる場所にあると便利なものがこちらのガス発電機 被害が軽いのに電力会社からの給電が断線や計画停電等で止められてしまった場合は役立つことだろう。 ラジオだけでなく、テレビによる情報収集も可…

今さらですが、Arduino始めました

中学生ぐらいの時に電子工作の楽しさを知りましたが、 それから幾年月たちました。 もうすっかり電子工作などすることはないと思っていましたが、 たまたま知人の家の本棚にArudinoがあるのを見て、気になり、 Amazonでポチってみました。 とはいうものの一…

防災の備え 未曾有の危機編

当方東海地域に生活の拠点を構えているので、 東日本大震災に続き熊本の震災でますます心配になってきた。 防災用品だとか非常食などは、最近では100均でも揃うことが多く、 第一家に居ないことのほうが多い会社勤めの社会人は、 実際に家、もしくは家があっ…

さまざまな分野で活躍するロボット①

今、ロボットがアツい!! ソフトバンクのPepperが受付業務を行う姿を見るのも、 以前ほど物珍しくはなくなってきました。 さらにソニーがロボット事業に再チャレンジするなど、 ロボット業界が活気づいています。 富士ソフトから販売されている「パルロ」は…